すろぱち!ニュース

パチンコ・スロットの情報・雑談を毎日更新していますので読んでね!!

カテゴリ:パチンコ関係 > スマスロ

スクリーンショット 2023-04-02 215218-min

こんな奴がいたら笑ってしまうでw

1:すろぱちニュースがお送りします。 :2023/06/03(土) 21:06:57.31 ID:JT5hPheed
どんどんメダル減ってて草
続きを読む

スクリーンショット_20230220_025057-min

座っている場所が…

続きを読む

スクリーンショット 2023-06-01 181503-min

え、何これは()

関連記事


続きを読む

スクリーンショット 2023-05-23 204010-min

え、なにこれは…(ドン引き)

続きを読む

スクリーンショット 2023-05-19 054740-min

Aタイプ打ってるのかな?

続きを読む

スクリーンショット 2023-04-15 193304-min

ほんまか~?

1:すろぱちニュースがお送りします。 :2023/05/20(土) 13:11:44.57 ID:eBe6o9Ca0 194767121-PLT(13001)
スマスロ導入でパチンコ機器業者が‟バブル”に突入。分煙ボード急増などの「儲かるタイミング」を暴露

パチンコ業界には、さまざまな裏方の仕事がある。台の入れ替え補助から玉の循環整備、ユニットの設置などの「ホール機器」を扱うホール機器関連業者の仕事もそのひとつ。営業時間外をメインに働く裏方仕事ではあるが、目まぐるしく変わるパチンコ業界の規則や遊技機のルールなどに対応しなければならないため、パチンコ業界の裏側を知っている存在とも言えるだろう。

 そこで今回は、先月スマスロについての裏話を語ってもらったホール機器関連業に携わって約20年のT氏に、パチンコ業界の裏方ならではの裏話を聞いた。

ホール機器関連業者が“儲かった”規則改正
 ここ最近では、スマスロやスマパチの導入が始まり、ちょっとしたバブルを迎えていると語るT氏。今までも、規則改正や社会的な出来事が起こるたびにバブルがあったようだ。

――今回は、約20年業界にいて目の当たりにした出来事や、特に稼げた時期などを教えていただきたいです。

T氏:20年以上この業務に携わってきて、いろいろありましたね……。最近だと、昨年1月に撤去されたCR機の稼働を撤去期限ギリギリまで上げようと必死になっていたホールさんが多かったのが印象的です。「CR 真・北斗無双」「CR 真・花の慶次 漆黒」のメイン2機種をスロットのシマをつぶしてまで導入したホールさんも多くありました。台の入れ替えだけではそこまで仕事が増えることはないですが、スロットのシマをパチンコにするときなどはユニットの交換が必要なので、ホール機器業者の仕事になります。

全文はこちら:https://news.yahoo.co.jp/articles/aff448756f6626cfe57ca83f5fcd8d40cf4b6f24
続きを読む

スクリーンショット 2023-04-10 185614-min

すげえー!

続きを読む

スクリーンショット 2023-04-28 201451

何この演出…

1:すろぱちニュースがお送りします。 :2023/05/17(水) 21:28:16.43 ID:m1mJh2aCd
FwTzjdYaYAIYROc
FwTzjddacAY2WaB
FwTzjdWaIAIk8Rr
関連記事


続きを読む

スクリーンショット 2023-05-18 031344-min

アームゲーなのか…?

続きを読む

スクリーンショット 2023-03-30 121611-min

スロット…終わるのか…?

1:すろぱちニュースがお送りします。 :2023/05/11(木) 23:23:31.81 ID:3oS5hdqG0
銭形でても話題にすらならってもうほんま終わりやろ
続きを読む