
えぇ…

【重要なお知らせ】
— スクープTV (@ScoooooooPtv) March 8, 2023
弊社所属タレントに対する誹謗中傷行為への対応 pic.twitter.com/1H055TjUoy

↓
スクープTVが「発信者情報請求によって判明した・・・者の公表を行う」なんてリリースしてる。プロバイダ責任制限法7条違反をすることの宣言にみえる。開示が認められにくくなるよね。 https://t.co/v0IHzxzmwx
— 高橋雄一郎 (@kamatatylaw) March 9, 2023
■このツイートの反応
素人な自分でも駄目な事と予想できる
— るーぶら (@ruburadiy) March 10, 2023
何の会社と検索し突然襲い掛かる眩暈
世間一般に公開する事を目的とした開示請求を裁判所が認めるかね
— かずみ (@xiao_1213) March 10, 2023
そもそも訴えるって言えば減るもんなの…🤔
— 久米一生 (@7qbadzAnrUjwP6w) March 10, 2023
ついてる弁護士さんの勉強不足のような気がする
— タロちゃん (@takemurakensuke) March 10, 2023
それとも…
なんかよくわからんけど「開示請求で得た相手情報で訴訟して賠償請求」は普通だけど、「開示請求で得た情報を第三者が閲覧できる場所に警告の意味で公表する」はアウトってこと???
— ゼン (@Zejil_Zen) March 10, 2023
バカはビビって抑止力になると思ったんちゃう?
— 新星(ニュービー)pachislo side job college (@9FLoHtxNO955lvs) March 10, 2023
公表とか、さすがにサルでもアカンて分かるやろ https://t.co/omgldC7Ngo
スクープ大丈夫なんか?
— 毎日打ちたいとくさん@ぱちんこYoutuber (@gesukiwapachi) March 10, 2023
って色々言われてたのはこういう事やったんやな。
勉強になります。 https://t.co/Ih3p0XrI7Q
弁護士に相談する前にリリース出したのかな… https://t.co/Z2ssa9cq4j
— かずや18歳💉💉💉💉たけのこ派 (@kazuya78) March 9, 2023
そもそもプロバイダ責任制限法では損害賠償請求権の行使等正当な理由がある場合に開示が認められると言う認識であってるかしら
— な(17× X + n )歳 (@nana43bar) March 9, 2023
ネットで発信者の情報晒しますというのは自力救済になるんじゃないかというのも気になるところ https://t.co/a4txqxuQIb
威嚇で出したのかは知らんけど詰め甘いよなと思いました
コメント