credit-1536x1025
借金500マン男とは・・・?

1: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:48:48.03 ID:vynarosi0● BE:561344745-PLT(13000)
ギャンブル狂で無職。なのに、借金総額は500万円以上。 それでも働きたくない。
働かずに得たカネで、借金を全部返したい……。

貧困ビジネスが無くならないのは、貧困ビジネスに引っかかる人が後を絶たないからである。僕がよく引っかかるのは「急場を凌ぐ」系のものばかりで、そのターゲットは完全に僕のような人間に絞られている。
「今、現金が欲しいんだろ?」  そう、今現金が欲しいのだ。  家賃や借金は現金でしか払えない場合が多い。
間に合わずについてしまうバツと、仕組み上可能ではあるが確実に金銭的に損をする貧困ビジネス。この両者が天秤にかけられる。
確かにiTunesカードやAmazonカードをクレジットカードや携帯のキャリア決済で買って現金に替えるのは愚かな選択だ。5万円で1万円札を4枚買うのがどれほど無駄な損失であるか、最後まで気づかない人はほとんどいないだろう。  
ではなぜ僕たちはこうした燃費の悪い行動を繰り返してしまうのだろうか。  それは見据える将来が極端に短いからである。  

例えば僕は、11月のある日に家賃が払えないことに気がついた。支払いの日はもう明日に迫っていて、あと3万円を用意するのが難しかった。とりあえずなんとかしないと、と思い口座の中やら換金できるポイントサイトを探しまくり
、auキャリア決済が5万円分残っていることに気づいた。しかしキャリア決済で家賃は払えない。でも目の前には使える金が5万円分ある。クレジットカードの現金化をしていた時の苦肉の策が脳裏に過ぎる。
 iTunesカードを買い、金券ショップで売った。5万円分のiTunesカードは金券ショップで約4万5,000円で売れた。  4万5,000円のうち3万円を口座に入れ、家賃を払った。
残りの1万5,000円をそのまま口座に入れずに財布に詰め込み、今回の交換でただただ失った差分の5,000円を取り戻すためにパチンコに行って全部失った。


支払い攻撃の猛攻を凌げるのか

 12月。年末の支払い攻撃を凌ぎ切るべく、更に友人たちからも金を借りてハリボテの城に立て籠った。家賃、月々の返済、インターネット使用料。それぞれ引き落とし先が違う口座たちが被弾していくが、まだ耐えられる。敵を知って己を知る、だ。  
僕は20日頃に日雇いの金と原稿料を各口座への防衛費用として振り分けた。年末は支払いの日が手前にずれ込む事があるからだ。  それぞれ数百円ずつ残った口座が戦闘終了の報告をしてくる中、正門を任せているメイン口座「三菱UFJ銀行」から伝令を受ける。
「携帯料金6万円でもう耐えられません、至急追加の入金を!」

携帯料金は6万円に……

 冬にしては珍しい、青天の霹靂だった。  携帯料金6万円は、子供の頃にもらった携帯でエッチなコンテンツをダウンロードして以来の金額だった。急いで戦況を確認する。
頭の中では「不正利用」と「詐欺」の言葉が縦横無尽に駆け回っていた。顔も知らない加害者への憎しみが湧いてくる。よりにもよって貧乏な僕をターゲットにするその心根が許せなかった。 「iTunesカード購入 50000円」  
まさしくもう一人の、1ヶ月前の自分が犯人だった。天を見上げる。雪の季節の曇天が広がっていた。




29: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:11:08.74 ID:ACuIY9/20
>>1
>auキャリア決済が5万円分残っていることに気づいた。

それは残ってるとは言わねーよw

32: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:13:31.59 ID:+Aysqjbp0
>>29
ワロタ

74: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:50:21.13 ID:ciPk2ZDo0
>>29
借金ばかりしてると与信枠が
自分の自由に使える貯金に
見えてくるらしいな。

152: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 10:04:34.59 ID:vfqIeaWY0
>>29
気持ちは分かるw

44: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:25:49.14 ID:EIn27+4N0
>>1もバカだがお前さんも同じくらいのバカだな
500万円の借金であって500万円の借入ではない
長年利子がつけば何倍にもなるんだよ
元金は100万円くらいだろ

98: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 08:07:59.31 ID:GTQkkodB0
>>44
何言ってんだこいつ?

106: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 08:15:23.94 ID:dmexgssd0
>>44
大丈夫かお前

109: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 08:16:31.97 ID:8XqNncq20
>>44
漫画ばかり読んでないで少しは外出ろよ

118: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 08:32:07.08 ID:PxK3z29p0
>>44
ばーか

155: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 10:11:22.07 ID:kGxE19+00
>>44

2: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:49:11.72 ID:pbpOo0HA0
ガイジか

3: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:52:16.39 ID:7yKan8db0
え?

なにこれ

当たり前やんか

え?

4: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:53:16.39 ID:USEVjSdj0
リアルでこんなやついるけど、最後は決まって親の遺産あるからーとかクチにする

5: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:53:40.30 ID:fT2o4xZc0
カイジじゃなくてガイジw

6: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:54:00.07 ID:8SncrJ/50
金券ショップは貧困ビジネスだったのか・・・

31: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:12:14.95 ID:+m7Ks7Lp0
>>6
株やFXと同じで、金持ってるやつは金券ショップで儲けるけど、金ないやつは吸われるだけだわな。

88: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:59:00.82 ID:cS5A1l/j0
>>6
新幹線の回数券が廃止されて買い物枠の現金化が潰されたと思ったけど、今はこれがトレンドなのか。

153: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 10:06:19.26 ID:v2tdy3Gn0
>>6
最たるものだろ

7: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:54:07.06 ID:1ObMqf0i0
働け

8: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:57:23.31 ID:2xPjrGRC0
頭使ってるアピールしたいんだろうけど底抜けのバカだろ

9: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:57:38.27 ID:pbpOo0HA0
無職で500万は無理だろ
自己破産しとけ

16: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:00:00.81 ID:3qiib4pd0
>>9
働いてた時に枠作ったんじゃね?

22: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:05:18.58 ID:fgusfM7+0
>>16
「返済はムリ」ってことだろ

141: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 09:36:50.47 ID:/z+1yFaq0
>>9
パチンコやめないと、自己破産しても同じじゃないかな

10: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:58:07.11 ID:LJG7+Udf0
オチは?

11: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:58:22.38 ID:fmrBluU20
林檎信者ガイジは富裕層じゃなかったのか?www

12: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:59:04.56 ID:8l7Ezrpl0
お刺身食べたいよぉ

13: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:59:09.51 ID:Wb1TgHlU0
パチンコで勝てばいいだけだろ
何言ってんだ?

14: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:59:26.15 ID:PzYWZ2VQ0
犬さんじゃねーか

15: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 06:59:27.22 ID:kvhvXxgC0
何で働かないんだろう?

19: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:00:25.27 ID:tJrF4CLh0
>>15
ライターやってるから働いてるだろ

17: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:00:15.21 ID:baQFmGGE0
なんでだろうな
頭が良いつもりでいるよな、こういう人
特に学歴があるとかいう訳でもなく

18: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:00:22.90 ID:OQBOtOq70
頭良いなコイツ

193: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 16:32:21.25 ID:rCgZF6JY0
>>18
ん?

20: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:00:29.91 ID:fAs7MtSm0
ギリ健やん

21: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:01:05.40 ID:+1Xn8cxl0
借金500万して先物やってるが、あと200万しかなくなった
仕事してるから借金は返せると思うけど辛い

145: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 09:46:22.19 ID:9zhV5Iq40
>>21
投資なんて博打だって事が分かって良かったねw

23: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:08:29.35 ID:LE9X8G7H0
SPA編集部には貧困ネタが泉のように湧いてくる

114: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 08:24:41.54 ID:j705RTEc0
>>23
1990年前後はバブルを象徴するような雑誌だったのにな。

あとその頃はエロ本「デラべっぴん」の非エロ記事企画を
パクりまくってた。

24: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:09:18.44 ID:+Qy6RPsT0
金券ショップってそんなに高く買ってもらえるんか
全国百貨店共通ギフト券が5万円分位あるから売ってこようかなデパートなんて行かねえし

25: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:09:41.95 ID:ePZ3cxh50
今日までだったらスロで余裕で稼げたのになんでパチ打ってんだか

26: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:09:53.08 ID:SyQG7kSV0
パチンコは害悪。禁止にすべき。

27: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:10:53.91 ID:RBUZamiJ0
クズ…人間のクズ…

28: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:10:55.06 ID:NAdKSVru0
その後のことは考えず手元に現金得ることだけ考えてる時点で詰んでる

30: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:12:09.83 ID:JiuY05+d0
無職なのにギャンブル狂って、親が金持ちだったらおまえほどおいしい鴨はいないだろうな

33: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:14:26.69 ID:f/MVctSi0
こういう、文章化できるやつにここまで酷いのはいないと思っていた

38: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:17:03.92 ID:USEVjSdj0
>>33
作文だよ

34: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:14:56.32 ID:68ETX6tb0
意味がわからない
自分で携帯で5万円分使ったことを忘れてたって話?

35: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:15:10.60 ID:fgusfM7+0
生活資金に困って借金するヤツは30万円借りたらもう返せない

36: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:15:53.86 ID:Q1DK2ZEl0
誰もが思っただろう

パチンコやめろ と

37: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:16:09.69 ID:USEVjSdj0
500万なんてそこらの野良リーマンでもキツイだろ
バイトじゃ借り入れできないし背負えない額、つまり作文確定

39: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:20:56.54 ID:nkkVkm/20
なんだ。ネタに困った小説か。

昔、サラ金でいくら借金できるか?って番組があって
有名なお笑いタレントが何件か回ったけど、はじめの
50万までだったな。後は貸してくれない。

124: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 08:40:19.71 ID:qcjzOF3s0
>>39
その50万の情報を共有してるからな

40: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:21:01.98 ID:CJm+Xmf00
スマホ決済で現物のiTunesカードって買えるの?スマホに数字として増えるだけじゃない?

41: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:21:40.10 ID:izDP7eS/0
小説なら名倉書けよ
割と好きだ

42: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:23:37.93 ID:Qv8I/Xl20
「見出しは面白そうだけど本文は面白くない」で有名だった(最近は見出しも見ないけど)SPAにしては本文も面白れーじゃん。
こいつ正社員にしてやれよ。
「地位が安定したらつまら~」とかどうせ嘘松(伝聞)なんだから関係ないだろ。

43: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:23:52.77 ID:USEVjSdj0
100万なら真実味あるんだけど500万と書いちゃうあたり書き手の金銭感覚が透けて見えるよな
結構稼いでるライターだろ

45: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:26:23.17 ID:mW0S4HDY0
えらく文章のうまいやつ

51: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:30:53.09 ID:KD2dCbQZ0
>>45
iTunesカードの現物は現金でないと買えない。このリアリティの無さ
取材不足が過ぎる
コタツから出ろと言いたい

46: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:26:51.03 ID:DV7bVfqi0
無職になぜ金貸した?って思うわw

47: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:27:20.69 ID:NAdKSVru0
0%ローンでApple製品買う→未開封新品で売る→ウマー
って書いてる奴がいて、何がウマーなのか最初分からなかったけど、購入金額に近い値段で売れることが多いから、金貸しの金利よりマシなんだとか

48: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:27:53.77 ID:GNPROlCd0
作り話にしか見えない。作り話のくせにつまらん

49: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:28:10.10 ID:QNabbJXi0
犯人に辿り着くのが唐突すぎるわ。もう少し盛り上げろや

50: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:30:39.26 ID:1XoQ7JrQ0
こんな文章の上手いガイジはいない

52: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:31:32.70 ID:T7DRK4TN0
知人からの借金とかも含めてるんでしょう

53: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:32:27.32 ID:fT2o4xZc0
これで文章うまいうまい言われてるのが違和感しかない

56: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:34:28.94 ID:pbpOo0HA0
>>53
上等じゃないよね

59: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:35:26.83 ID:fAs7MtSm0
>>53
俺も
ここまで読んでライターになろうかと思ったわw

112: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 08:19:56.60 ID:5mkBjNqe0
>>53
本物のガイジが書いたら多分こんな感じだろ


オレギャンブル大好きで無職で借金総額500万、こないだ携帯でカード買って金券屋で5万ゲットしたから家賃3マンはらって残り1万5千でパチンコいったら全部吸われやがった。

で、USJから電話あって、6万払えって、言われたんだけどどうすればいいですかね!?

54: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:32:50.25 ID:KlkcmVtA0
iTunesカードやアマギフって現金以外で買えるの?

66: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:41:08.21 ID:iC4PiCG90
>>54
キャリアが売ってるiTunesカードは買えるけどスマホに直接ポイント加算されるから紙のカードのように売ることは出来ないよ

55: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:33:21.03 ID:NI+h72Vf0
借金作っては返せず親に泣きついてた奴、ついに追い出されて友人知人宅を転々としていた
とうとう俺にも泣きついてきたので返ってこないのわかってて三万ほど貸してやったら、そいつその金で風俗行きやがった
まあ、筋金入りのクズだったな、あいつ

57: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:34:32.39 ID:baQFmGGE0
え、文章上手いと思うの?

おまえらのいう文章上手いってこういう文章なんか…
まぁ、ラノベっぽいよな
重たい現実感が無いところも
でも親近感が枠ってのとは違うんだよな
文章が上手いと
うーんw

65: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:40:27.17 ID:+iC23GMg0
>>57
500万借金する割には上手い って話だろ

58: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:34:52.26 ID:PmVT2XWE0
パチンコで500万は無理
競馬で3連単のほうが良いだろ

60: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:36:28.87 ID:UW/+pBVO0
博徒ってのは博打一本で凌いでる本物の博打打ちのこった。他人の掌でコロコロしてるパチンカスと一緒にすんなや

61: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:36:59.93 ID:W2Yowcuy0
俺ならまずそのiTunesカードを破り捨てるそれを何度も繰り返せば借金なんかなくなるだろ

62: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:39:01.78 ID:sFS0zNIA0
生き方がだらしないだけかと思ったがひょっとしたら何かしらの精神疾患をお持ちのような気がする

157: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 10:19:41.50 ID:3QzSA4PG0
>>62
カジノの時の描写が離人感やばいと思ったら
小学生時代に花の名前がつく特殊学級に入れられた事があるってtwitterでつぶやいてた
お勉強はできたパターンの発達障害だわ

63: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:39:41.44 ID:nqe5opKd0
記憶障害でもあるんじゃない?

64: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:40:09.75 ID:KQ4/bIbh0
だめだなあ
1万5千円でパチンコいくなよ
4万5千円持ってなきゃ勝てるわかないだろ
先に行くべきなんだよ

134: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 09:16:18.02 ID:1uKft+mC0
>>64
班長?

67: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:42:04.12 ID:KXP49YUl0
パチンコやクジで増やすというのがまず無理
運営以外ほぼ全員で負け分負担するわけで

69: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:43:20.62 ID:54AWH2HU0
そんなもん博徒でも何でもねぇよ
ただのパチンカスだ

70: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:44:26.80 ID:UKXEoIzp0
3500万借金したわ

71: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:44:56.46 ID:qK43Mr700
>>70
家買うとそのぐらいするよね

131: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 09:03:32.70 ID:UKXEoIzp0
>>71
金利は低いけどねw

72: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:46:29.14 ID:GrzvK7Ws0
昔のパチならまだしも今のパチって一攫千金なんてできないだろ

76: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:50:45.75 ID:pbpOo0HA0
>>72
フルリスクノーリターンだからな

昔は1日40万とか稼げたからリスクを享受出来たが

73: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:50:04.23 ID:mKbQFicw0
カイジではない
ガイジであった

75: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:50:33.44 ID:UcThlL6Q0
支払い攻撃とかアフォか

77: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:51:33.69 ID:9V7YY2uz0
腎臓1個でお釣りがくるな

78: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:51:45.00 ID:YqNklV0o0
大袈裟松っぽいけど読ませる文章だ

80: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:52:06.01 ID:NbBtsT/c0
未来は僕らの手の平~♪

81: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:52:29.60 ID:i4o7wzwv0
んー
別のことに労力つかいなよ

82: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:52:53.84 ID:Ne47scqo0
パチで500万の借金の改善は無理や
どうせなら他のギャンブルで

83: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:53:26.65 ID:GGsAUQVn0
やはりベーシックインカムは必要だな

84: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:53:59.28 ID:IhS0FUEl0
まーたパチンコか
全てパチンコが悪い

86: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:57:24.80 ID:dsMb0ift0
金券ショップでiTunesカードやAmazonカードが売られている理由ですなw

87: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 07:58:50.32 ID:mhG+tF5G0
いやこいつはそれができないから借金してんだろ
20年近くパチプーやってた俺ですら厳しくなってきたから就職したぞ

92: すろぱちニュースがお送りします。 2022/01/31(月) 08:03:30.11 ID:vkIvakIa0
このひりつく感じがたまらないんだよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643579328/







ひりつきを感じながら500万円借金とか変態すぎるだろ・・・